![碧南市臨海公園くじら池](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3305.jpg)
![ママ](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2022/11/b3f2a252d3427ea1cfcaf1fb89b1f6c3-150x140.png)
碧南市臨海公園ってどんなところ?
![うーやん](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2022/10/6b3cd39fa7ca88f4fc0b9cf90a1bfa57-150x140.png)
碧南市臨海公園に行ってきたよ!
うーやんおすすめ度
乳児 :★★☆☆☆
幼児 :★★★★☆
小学生:★★★★☆
大人 :★★★★☆
目次
園内マップ:見どころ
![碧南市臨海公園園内マップ](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3321.jpg)
愛知県碧南市の碧南市臨海公園は2003年まで親しまれていた衣浦マンモスプールが閉園し、2009年に新たにリニューアルオープンした総合公園です!
碧南市臨海公園といえば、なんといっても水遊び場が有名です!
15mもの高さまで噴き上がっています。
毎時0分になると音楽が鳴りだすのも特徴ですね!
人工川が流れており、くじら池というじゃぶじゃぶ池もあります!
遊具広場も充実しており、複合遊具と展望台付きの山から一気に滑る大きな芝すべりで遊ぶことができます!
他にも大芝生広場や多目的広場など、自由に運動ができる広場が多くあります!
ドッグヤードもありますので、ワンちゃんと遊ぶのにもおすすめの公園です!
敷地内には
・海浜水族館
・青少年海の科学館
・臨海公園体育館
・臨海公園テニスコート
・臨海公園グランド
と、とてもたくさんの施設もありますので、一緒に利用してみてはいかがでしょうか?
専用の無料駐車場があります!
海浜水族館・青少年海の科学館を利用する方は第1駐車場、遊具や噴水で遊ぶ方は第2、3駐車場の利用がおすすめです!
大噴水・じゃぶじゃぶ池
大噴水広場からせせらぎを通じてくじら池までの水路が全て繋がっています!
公園中心部を大きく走る水辺がとっても涼し気で美しいです!
大噴水
![碧南市臨海公園の大噴水](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3337.jpg)
大きさ36m!高さ15mまで上がる大噴水です!
毎時0分になると音楽が鳴ります!
夜はライトアップされます!
![碧南市臨海公園の大噴水2](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3300.jpg)
水のトンネルやミストで子どもは大喜びです!
![碧南市臨海公園の大噴水の休憩広場](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3289.jpg)
大噴水の前には屋根付きのベンチもあります!
休憩場所として使えます!
せせらぎ
![碧南市臨海公園のせせらぎ](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3302.jpg)
![碧南市臨海公園のせせらぎ2](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3336.jpg)
大噴水広場から遊具広場に向かって小川が流れています!
岩場がありつつ、しっかりと整備されていてとても良い雰囲気ですね!
とても浅いので小さい子でも安心です!
くじら池
![碧南市臨海公園のくじら池](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3305.jpg)
![碧南市臨海公園のくじら池2](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/dca61625450dee68a45deea9882945c6-1.png)
くじら池と名前のついたじゃぶじゃぶ池の中心にあるくじらのモニュメントは衣浦マンモスプールに設置されていたものらしいです!
常に水が湧き続けていて、足首ぐらいの深さとなっています!
![碧南市臨海公園のくじらの水道](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3335.jpg)
くじらの形をした蛇口です。
東屋もありますので、荷物置きや休憩場所として使えます!
せっかくの充実した水遊び場です!
しっかりと準備をして遊びに行きましょう!
↓水遊びに必要な持ち物をチェック!↓
遊具広場
ちびっこ広場
![碧南市臨海公園のちびっこ広場](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3315.jpg)
ちびっこ広場と名前のついた遊具広場です!
ふかふか山や複合遊具が設置されており、くじら池や碧の山と隣接しています。
ふかふか山
![碧南市臨海公園のちびっこ広場のふかふか山](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3318.jpg)
柔らかいクッション材でできた山が2つ連なっています!
複合遊具
![碧南市臨海公園のちびっこ広場の複合遊具](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3313.jpg)
![碧南市臨海公園のちびっこ広場の複合遊具2](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3314.jpg)
すべり台やネットアスレチック、ザイルネットが組み合わさった複合遊具です!
碧の山
碧の山は高さ7m、直径約70メートルの公園のシンボルマウンテンです!
山を活かした芝すべりや、公園を見渡せる展望台があります!
芝すべり
![碧南市臨海公園の碧の山の芝すべり](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3333.jpg)
そりにのって一気に芝を滑りおりて、とても気持ち良いです!
こんな大きな芝すべりをできる公園は少ないですね!
利用時間は
3月から10月:9:00~17:00
11月から2月:9:00~16:00
となっています!
![碧南市臨海公園の碧の山の芝すべりのそり](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3332.jpg)
そりの持ち込みは禁止となっていますので、貸し出し品を使うようにしましょう!
![碧南市臨海公園の碧の山のスプリング遊具](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3311.jpg)
芝すべりの隣にはスプリング遊具もあります!
展望台
![碧南市臨海公園の碧の山の展望台](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3322.jpg)
碧の山の頂上は屋根付きの展望台となっています!
芝すべりで上がってきたついでに休憩もできます!
健康遊具広場
![碧南市臨海公園の健康遊具広場](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3316.jpg)
木の色が優しい健康遊具広場です!
腹筋台や昇降台などが設置されています!
![碧南市臨海公園の健康歩道](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3319.jpg)
健康歩道で木々の中の散策を楽しむのもいいですね!
この健康歩道は碧の山の頂上や海浜水族館の方面へと繋がっています!
大芝生広場
![碧南市臨海公園の大芝生広場](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3293.jpg)
公園の中心部に広がるのは約1.5ヘクタールの大芝生広場です!
スポーツやピクニックが楽しめます!
![碧南市臨海公園の大型休憩所](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3294.jpg)
大芝生広場の目の前には休憩所として利用できるようにテントが張られています!
自由に運動ができる広場
多目的広場
![碧南市臨海公園の多目的広場](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3282.jpg)
バスケットゴールが設置されているアスファルトの多目的広場です!
臨時の駐車場としても利用されるようです!
普段は自由に様々なスポーツが楽しめます!
ドーム※要予約(有料)
![碧南市臨海公園のドーム](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3288.jpg)
約1,800平方メートルの屋根付きの多目的広場です!
雨でも気にせずにスポーツやイベントなどで利用できます!
事前に予約(有料)が必要となります。
スポーツ課:0566-48-5311までお問い合わせください。
土広場
![碧南市臨海公園の土広場](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3292.jpg)
ドームと同じ大きさの約1,800平方メートルの土広場です!
自由に使用できますが、野球はしないようにとの注意書きがされていました!
ドッグヤード
![碧南市臨海公園のドッグヤード](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3298.jpg)
一時的に犬を繋ぎ留めておく目的のヤードがあります!
ウォーキングコース
![碧南市臨海公園のウォーキングコース](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3286.jpg)
大芝生広場や碧の山の周辺を歩くウォーキングコースがあります!
園内の緑と水の多い景観を見ながら散策するのもおすすめです!
隣接する施設
海浜水族館・青少年海の科学館
![碧南市臨海公園の海浜水族館](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3327.jpg)
![碧南市臨海公園の海浜水族館2](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3329.jpg)
260種類以上の魚たちが飼育されている水族館です!
実際の生き物が展示されているエリアと生き物について学べる科学館エリアが併設されています!
公園で遊ぶついでに行くのもおすすめです!
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日と年末年始(12月29日~1月1日)
入場料
大人(高校生以上)¥500
小人(年中以上中学生以下)¥200
年少以下は無料
臨海公園体育館
![碧南市臨海公園体育館](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3325.jpg)
![碧南市臨海公園体育館2](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3326.jpg)
体育館やトレーニングルームなどのある設備です!
残念ながら子連れではトレーニングルームは利用できません。
臨海公園グランド
![碧南市臨海公園グランド](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3278.jpg)
ナイター照明付きのグラウンドを借りることができます。
野球やソフトボールで使えます。
スポーツ課:0566-48-5311までお問い合わせください。
臨海公園テニスコート
![碧南市臨海公園テニスコート](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3274.jpg)
ナイター照明付きの人工芝のテニスコートが4面あります。
スポーツ課:0566-48-5311までお問い合わせください。
施設情報:アクセス・駐車場
![碧南市臨海公園正面入口](https://u-yan-introduction.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3272.jpg)
・水遊び場が超充実!大噴水、小川、じゃぶじゃぶ池!トンネルやミストもある!
・複合遊具やふかふかのトランポリン!大きな芝すべりもできる!
・大芝生広場や多目的広場で運動やピクニックが楽しい!
・海浜水族館があるので、一緒に遊びに行くのがおすすめ!
・体育館、グランド、テニスコートなどの施設も充実!
公園名 | 碧南市臨海公園 |
所在地 | 〒447-0853 愛知県碧南市浜町2-4 |
営業時間 | 公園にはいつでも入場可 水族館 9:00~17:00 |
滞在時間目安 | ~1日 |
アクセス | 名鉄三河線碧南駅より徒歩7分 |
定休日 | 年中無休 海浜水族館 月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12/29~1/1) |
料金 | 無料 水族館 大人(高校生以上)¥500 小人(年中以上中学生以下)¥200 その他有料施設有 |
駐車場 | 無料駐車場有 水族館は第1、遊具、噴水は第2、3駐車場の利用がおすすめ |
トイレ | 多目的トイレ有 |
問い合わせ先 | 臨海公園 (都市整備課 0566-41-3311) 臨海体育館・グランド・テニスコート (スポーツ課 0566-48-5311) 海浜水族館・青少年海の科学館 (0566-48-3761) |
雨天時 | ×(ドームは利用可) |
授乳室 | × |
オムツ交換台 | 〇 |
食事持ち込み | 〇 |
レストラン | × |
ベビーカー使用 | 〇 |
ペット | × |
BBQ | ×(花火も×) |
臨海公園 総合公園 ドーム/碧南市 (hekinan.lg.jp)
お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?
・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc
こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓
愛知県内の他のおすすめスポットを紹介します!
全て私自身が直接行って確認していますので、自信を持って詳細に紹介します!
↓雨の日でも遊べる愛知県の室内遊び場スポットはこちらでチェック!↓
↓とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓
↓乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓
↓愛知県の無料動物園や動物とふれあえるスポットはこちらでチェック!↓
コメント