スポンサーリンク

【愛知】10選!動物園が無料!?子連れおすすめスポット!!遊具やアスレチックも楽しんじゃおう!1日中遊べる場所が盛りだくさん!

【PR】第三者アフィリエイト広告を含む場合があります。

スポンサーリンク
【愛知】10選!無料動物園のある子連れおすすめスポット!!遊具やアスレチックも楽しんじゃおう!1日中遊べる場所が盛りだくさん!
ママ
ママ

愛知県で無料で動物と触れ合える場所はどこかなー?

子連れでも行きやすい所がいいなぁ…

うーやん
うーやん

愛知県のいろいろな場所に遊びに行ったので、その中からおすすめを紹介するよ!

動物だけじゃなく、遊具とか芝生とかいろいろ充実してる無料スポットを紹介するよ!

スポンサーリンク

【小牧】市民四季の森:ポニーやヤギなどの動物とふれあい!巨大ソリスベリもおすすめ!

小牧市民四季の森のソリスベリの丘

愛知県小牧市にある市民四季の森は大きな敷地を利用した四季折々の自然が豊かな総合公園です!

豊かな自然の中で野鳥観察ができるスポットとしても有名です!

目玉の巨大ソリスベリコーナーではソリやヘルメットがレンタルできますので、手ぶらで気軽に参加できます!

カラフルなかわいい遊具広場動物とふれあうコーナーもありますので、子どもと楽しめること間違いなしです!

ミストの出る池の浅瀬があって、夏場は人気の水遊び場となっています!

パークゴルフ場がある上に、ゴルフボールの代わりにフライングディスクを使って競う「ディスクゴルフ」ができるディスクゴルフ場もあります!

予約時間までに火おこしをやってくれるサービス付の有料バーベキュー場があります!

高台の上の広場がお花見ができるスポットにもなっています!

一日中遊べるスポットとなっていますが、飲食店がありませんので、お弁当を持って遊びに行きましょう!(土日にキッチンカーが園内や駐車場に少し来ることもあります。)

専用の無料駐車場が613台あります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【春日井】グリーンピア春日井:動物園・植物園が無料!遊具も充実!

グリンピア春日井遊具

グリーンピア春日井は春日井市都市緑化植物園とも呼ばれています。

園の中木々や花々が整備されており、四季折々の光景を楽しむことができます。

「動物ふれあい広場」ではポニーやヒツジと触れあうことができ、様々な種類の鳥が飼育されており、充実した「アスレチック」エリアや「芝生広場」の近くにはログハウス調の休憩場所もあって子どもとたくさん遊ぶことができます。

水をたたえた壁泉やカナールエリアは景観が美しいので、お散歩やお弁当を食べるスポットとしておすすめです!

大久手池では季節が限られますが、サイクルボートに乗ることができます。

散策路は険しめの山道となっていますので、ハイキングもできます。

園全体が豊かな植物園となっていますので、どんな年齢の方も楽しめる公園となっています。

無料の専用駐車場があります。

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【日進】愛知牧場:入場無料でたくさんの動物とふれあい!季節の花畑や出店なども嬉しい

愛知牧場のウマ

愛知県日進市にある愛知牧場では様々な動物たちとのえさやりや乳しぼり体験など、様々なふれあい体験ができます!

広大な敷地を活かしたパターゴルフ、季節のお花畑の鑑賞を楽しむことができます。

事前予約が必要にはなりますが、手ぶらで行って楽しめる大きなバーベキュー場があるのも特徴です!

売店ではオリジナルソフトクリームやジェラートなどのアイスやお土産を買う事ができます。

キッチンカーや出店が充実している上に、飲食の持ち込みが自由です!

愛知牧場の入場料は無料です!

平日無料の駐車場がありますので、遠方の方にもおすすめです!(土日祝・大型連休のみ駐車場代¥500)

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【豊川】赤塚山公園:動物園・水族館が無料!巨大遊具・大きな水の広場も超人気!

赤塚山公園のアニアニまある

愛知県豊川市にある赤塚山公園は2023年4月にリニューアルオープンしました!
巨大遊具、水族館、動物園などが揃う欲張りさんにも大満足な1日遊べるスポットです!
全て無料で利用できるのが魅力です!

動物園にはポニー、ヤギ、ミニブタ、モルモットなどの大人しい動物たちとのふれあい体験ができます!

夏場には大きなじゃぶじゃぶ池が大人気の水遊びスポットになります!

桜、紅葉、さつきが美しい広場や梅園、花しょうぶ園と四季折々の花々が楽しめて幅広い年代から親しまれています!

全約25ヘクタールの敷地には大きな宮池やハイキング気分を味わえる散策路もあり、カブトムシやクワガタも生息しています!

サッカーなどで利用できる全面人工芝の有料グラウンドもあります!

大きな緑地公園と違って、数分程度徒歩移動すれば各ポイントに行くことができます!
小さい子連れでもいろいろと回りやすいおすすめのスポットとなっています!

専用の無料で利用できる第一、第二、第三駐車場が計468台あります!

【東海】大池公園:動植物資料館もある!桜・梅・藤・花しょうぶが楽しめる!

大池公園の動物舎

愛知県東海市にある大池公園は大田大池を中心に四季折々の豊かな自然が広がっている公園です!
春には桜・梅、藤の花、初夏には花しょうぶも楽しめます!
桜まつり開催期間中は夜桜のライトアップも行われ、キッチンカーなども出て多くの人で賑わいます!

家族連れで遊べる遊具のある広場には、大きな芝生だけでなく、動物舎や鳥舎あり、無料で動物を見ることができます!
サルやポニー、シカやクジャクなどが間近で見られます!

大田大池の外周はウォーキングコースとして整備されている上に、周囲の山道もハイキングにはぴったりです!(小さい子には険しいかも…)

また、動植物資料館では動物の模型、はく製、昆虫や植物の標本などを無料で見ることができます!

有料施設として、野球場やテニスコートがあります!
屋外イベント用のステージも一般利用できるようです!

軽食を販売している室内売店もありますので、休憩場所としておすすめです!

市役所の側の広場には10品の巨大彫刻作品が設置されているのも散策ポイントです!

専用の無料駐車場が約150台分あります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【豊田】鞍ヶ池公園:無料動物園では愛知県内最大級!室内遊具も充実、ボートにも乗れる!

鞍ヶ池公園のプレイハウス

愛知県豊田市にある鞍ヶ池公園には鞍ヶ池を中心に家族連れ、デートなどで楽しめる観光スポットの整った公園施設です!

鞍ヶ池公園の動物園は、愛知県で無料で入れる動物園の中ではトップクラスの大きさを誇ります!

一部のエリアを除いて、全て無料で入場することができます!

公園は大きく分けて5つのエリアから構成されます!

①交流エリア

②動物園エリア

③パークフィールドエリア

④四季の古里エリア

⑤フォレストパークエリア

鞍ヶ池公園は広大な敷地を利用した、大きな芝生広場室内遊具で遊べるプレイエリアがあります!

無料で入れる動物園では牧場があったり、様々な種類の動物とのふれあい体験をすることができます!

温室内の熱帯植物園やきれいなガーデンの花々も全て無料で楽しめます!

鞍ヶ池PAから直接アクセスすることができて、飲食店も豊富に揃っています!

公園全体で1500本もの桜が植えてあるので、春にはお花見スポットとしても有名です!

フォレストパークにあるフォレストアドベンチャーは有料施設となっていますので、今回は無料で遊べるエリアを紹介します!

家族連れで無料でも一日中遊べるスポットとなっていますので、遠方の方にもおすすめです!

無料の専用駐車場が900台あります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【豊明】中京競馬場:巨大遊具、フードコートも充実

中京競馬場

愛知県豊明市にある中京競馬場では、ポニーの体験乗馬ができたり、お馬さんについての学び要素が各所に散りばめられていたりと、馬やポニーに特化したスポットとなっています!

パドックでポニーのショーも開催されたりとエンタメ要素もバッチリです!

競馬ももちろん観戦できますので、馬券を買わなくても大迫力のレースは子どもも大喜びなこと間違いなしです!

馬を見るだけではなく、超巨大遊具広場で思い切り体を動かすこともできます!

キッズルームが完備されていて、フードコートも充実しているので小さな子のいる家族連れで一日遊ぶぶのもおすすめです!

平日は入場料が無料、土日は¥200かかります。有料駐車場(¥1000/一日)があります。

驚くほど、たくさんの家族連れで賑わうおすすめスポットです!

↓詳しく知りたい方はこちらをチェック!↓

【岡崎】岡崎東公園:無料動物園ではえさやり体験でふれあいも?遊具や恐竜広場も充実

岡崎市東公園の恐竜広場

愛知県岡崎市にある東公園は面積26.91ヘクタール(名古屋ドーム約5個分)の広大な敷地を活用した公園です。

なんといっても岡崎市東公園といえば、無料で入場できる動物園があることです!

ゾウ、シカ、サルなどにえさやり体験もできます!

ウサギやポニーといった動物とのふれあい体験ひろばもあります!

動物園だけでなく、遊具や見どころたっぷりの公園となっています!

公園の中心部には北欧製遊具が充実しています!

ド迫力な巨大な恐竜が見られる広場があるので、恐竜好きな子を連れて行ってあげたいスポットです!

桜、花菖蒲、紅葉などの自然がとても豊かなので、

四季折々の景観を散策しましょう!

1日中遊ぶのに遠方の方にもおすすめできる公園です!

専用の無料駐車場があります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【安城】堀内公園:入場無料の遊園地!大きな芝すべりなどの遊具も!

堀内公園

愛知県安城市にある堀内公園は遊園地の乗り物に乗れる上に、大きなアスレチックも楽しめる緑豊かなメルヘンをテーマにした大人気の遊び場スポットです!

中には鳥舎があり、鳥たちの動きをじっくり観察することができます!

入園料はなんと無料で、¥50~¥100という値段で乗り物に乗ることができます!

園内にあるふわふわドーム、芝すべり、複合遊具などは無料で遊ぶことができます!

幼児向けの遊具や、室内のプレイルームもあるので、小さい子にもおすすめです!

学校の夏休み期間になると水遊びスポットも開放されます!

1日中遊べるスポットですが、自販機で飲み物とアイスが売られているだけなので、お弁当を準備していきましょう!

北駐車場が約260台、南駐車場が約140台無料で利用できます!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【安城】安城公園:遊具もあるお花見の名スポット

安城公園のシカ

愛知県安城市にある安城公園は園内に約170本ものソメイヨシノが植えられていて、「安城桜まつり」の会場となることで有名です!

大きな池の大岩からは水が噴き出しており、景観がとても良くて散策におすすめです!

園内にはポニー、シカ、マーラなどの動物やオオヅル、クジャク、フラミンゴ、インコなどの鳥類が飼育されており、無料で見ることができます!

遊具広場やグラウンドもあります!

平日でもお散歩に来ている人や、遊具で遊んでいる人などで人が絶えることがありません

公園としての規模はそこまで大きくないものの、動物園や遊具、散策ポイントが充実している公園です!

専用の無料駐車場があります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?

悩み

・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc

こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓

とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓

乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓

★プロフィール★
~この記事を書いた人~
うーやん

愛知県で妻、娘2人と暮らすオランウータンみたいな見た目の31歳。
大学卒業後、食品の品質管理、品質保証に従事。
「安く!楽しく!」がモットー!
訪れた愛知県の子連れスポットは150カ所を突破!
愛知県中心で子連れでいけるリーズナブルなおすすめスポットを紹介!
赤ちゃんを連れてのお出かけやピクニックを楽しんでます!

モンテッソーリ教育や知育を実践中!
看護師妻と育児に役立つ情報発信してます!

↓Twitterもやってますので、フォローよろしくお願いします!↓

うーやんをフォローする
尾張屋外・公園東三河西三河
スポンサーリンク
うーやんをフォローする
おら、うーやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました