スポンサーリンク

【刈谷】8選!子供に人気の公園!大きい遊具やアスレチックのある遊び場は?駐車場はある?

【PR】第三者アフィリエイト広告を含む場合があります。

スポンサーリンク
刈谷市子連れおすすめ公園8選!の説明画像
ママ
ママ

刈谷市で子供を連れていけるおすすめの公園はどこなのかな?

うーやん
うーやん

刈谷市のいろいろな公園に遊びに行ったので、その中からおすすめを紹介するよ!

遊園地があったり、アスレチックがあったり、バーベキューおすすめスポットもあるよ!

スポンサーリンク

【フローラルガーデンよさみ】:花壇のとても綺麗な公園!ミニSLが子供に大人気な遊び場!

フローラルガーデンよさみでは園内のいたるところでガーデンや花壇のきれいなお花を楽しむことができます。

トランポリンのついた巨大な複合遊具や大きな芝生広場があり、平日でも多くの家族連れで賑わっています。

土日祝日にはミニSLも運行しています。

園内には親水施設があって、夏場には水遊びスポットとしても人気です。

軽食を食べられるお店もありますので、お弁当が無くても大丈夫です!

無料駐車場がありますので、遠方から車で訪れるのもおすすめです。

有名な「よさみの鉄塔」の依佐美送信所記念館が隣にありますので、一緒に見学してみてはいかがでしょうか?

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【ミササガパーク(猿渡公園)】:カナダの雰囲気が味わえる公園!デイキャンプ場のある遊び場!

ミササガパーク(猿渡公園)は刈谷市と姉妹都市のカナダのミササガ市の提携20周年を記念して整備された公園です。

カナダのモチーフのモニュメントがあったり、トイレがログハウス調になったりとカナダの雰囲気を感じることができます!

「森・草原・花」という整備テーマを中心にしている通り、木々や花壇が綺麗に整備されていて、芝生広場もあり、のびのびと過ごすことができます

園内には複合遊具や噴水のある広場があり、夏場は噴水で水遊びを楽しむことができます。

刈谷市内でデイキャンプ場がある数少ない公園の1つです!

無料専用駐車場がありますので、ご利用ください。

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【岩ヶ池公園】:刈谷ハイウェイオアシス内の遊び場!遊園地やアスレチックも楽しめる!

愛知県刈谷市にある岩ヶ池公園はあの刈谷ハイウェイオアシス内にある施設です。

大型複合遊具ゴーカートやメリーゴーランドなどの乗り物もある遊園地となっています。

遊園地内の有料の乗り物は1回¥100で乗る事ができます。

夏は噴水スポットが大人気の水浴びスポットとなっていて、屋根のあるテント広場がありますので、テントやレジャーシートを張ってピクニックを楽しみつつ乗り物や遊具で遊びまわることもできます。

サービスエリアでフードコードも充実していることもポイントです!

疲れたら足湯や日帰り温泉でゆっくりしましょう。

高速道路側の刈谷ハイウェイオアシスからアクセスできるのはもちろん、一般道路からも行くことができます。

一般道から行く場合、専用無料駐車場があります。

高速道路からも一般道からも行けて、非常にアクセスが良いです。

遠出のついでだけではもったいない非常にボリューム満載の遊びスポットです!

1日中しっかり遊べるスポットとなっていますので、遠方の方にもおすすめです!

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【刈谷交通児童遊園】:入場無料の遊園地!巨大なトランポリンやSLの展示が子供に人気な遊び場!

刈谷交通児童遊園は愛知県刈谷市にある遊園地で、なんと入場料が無料です!

園内では、キッズコースターや、バイキングやゴーカートなどの乗り物に1回¥50で乗ることができます。

人工芝すべり台やトランポリンなどの遊具もある広場では、名古屋市電や蒸気機関車の展示もみることができます。

噴水もあり、夏場には水遊びも楽しむことができます。

年齢制限のある乗り物もありますので、チェックして遊びに行きましょう!

無料駐車場がありますが、土日祝は混み合って満車となる可能性があります。

満車である場合は、近くの市営駐車場(有料)の停める必要がありますので、早めに行くのがおすすめです。

食べ物の移動販売車が来ますが、種類も少ないのでお弁当を持参した方がいいかと思います!

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【刈谷市総合運動公園】:隣の河川敷でBBQスポットも人気な遊び場!

刈谷市総合運動公園は広い敷地内に無料で遊べる巨大複合遊具や芝生広場舗装されたウォーキングコースが存在するので、全ての年齢層の方におすすめの公園となっています。

また、「ウイングアリーナ」、「ウエーブスタジアム」、「グリーングラウンド」の3つの有料施設が入っていて、スポーツを楽しむ方が連日足を運んでいます。

8月には刈谷わんさか祭りの会場となり、花火大会も開催されてとても多くの人で賑わいます。

公園内でのバーベキューは禁止されていますが、隣接する逢妻川河川敷が大変人気なバーベキュースポットとなっています!

無料駐車場もあり、土日祝には臨時駐車場が追加されるため、最大1200台以上の駐車が可能となっています!公園に関する問い合わせ先はウィングアリーナ刈谷総合窓口までどうぞ!

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【洲原公園】:大きな洲原池を囲んだ桜まつりの名所!遊具やデイキャンプ場も!

洲原公園は洲原池を取り囲む形の大きな公園です。

園内に植えられたソメイヨシノ420本を活かして、4月には桜まつりが開催される人気のお花見スポットです。

園内は無料で利用できるデイキャンプ場があります。

広大な敷地を活かした芝生広場や複合遊具広場もありますので、思い切り体を動かす事ができます。

洲原池の外周は1周2.3㎞となっていて人気のウォーキングコースです。

有料にはなりますが、温水プールやテニスコートもあります。無料の第1~5駐車場があります。

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【亀城公園】:日本庭園風な美しい公園!桜まつりの会場にも!

愛知県刈谷市にある亀城公園はソメイヨシノが計400本植えられた公園で、4月には桜まつりが開催され、食べ物のお店も多く出される刈谷市内屈指の花見スポットです!

亀城公園の名前の由来は天文2年(1533)に築城された刈谷城(別名:亀城)からきていますが、残念ながら刈谷城は残っていません。

お堀の跡の池は残っていて、散策するのにとても気持ちのいい公園です。

日本庭園の美しいエリアや、遊具エリアもある大きな公園です。

高台エリアでは「孔雀」が飼育されています。

隣には市営の体育館もあり、体育館やトレーニング施設の利用が有料でできます。

無料駐車場もありますので、遠方の方にもおすすめです。

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

【日高公園】:ユニークな滑り台!ベビーカーでの散策にもおすすめ!

日高公園は超巨大な砂場に向かって滑り込む複数のすべり台のあるユニークなデザインの複合遊具が印象的な公園です。

鉄棒や、ブランコなどもあり、バックネット付きの大きなグラウンドも隣接しています。

木々の中の遊歩道が広く整備されているのも特徴で、ベビーカーでの散歩もおすすめです!無料駐車場もあります。

↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!↓

お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?

悩み

・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc

こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓

とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓

乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓

愛知県の無料動物園や動物とふれあえるスポットはこちらでチェック!↓

★プロフィール★
~この記事を書いた人~
うーやん

愛知県で妻、娘2人と暮らすオランウータンみたいな見た目の31歳。
大学卒業後、食品の品質管理、品質保証に従事。
「安く!楽しく!」がモットー!
訪れた愛知県の子連れスポットは150カ所を突破!
愛知県中心で子連れでいけるリーズナブルなおすすめスポットを紹介!
赤ちゃんを連れてのお出かけやピクニックを楽しんでます!

モンテッソーリ教育や知育を実践中!
看護師妻と育児に役立つ情報発信してます!

↓Twitterもやってますので、フォローよろしくお願いします!↓

うーやんをフォローする
屋外・公園西三河
スポンサーリンク
うーやんをフォローする
おら、うーやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました