スポンサーリンク

【豊明】尾三消防本部豊明消防署 駐車場やアクセスは?予約不要で見学自由!?消防車や救急車が間近で見られる!

【PR】第三者アフィリエイト広告を含む場合があります。

スポンサーリンク
豊明消防署入口
ママ
ママ

豊明消防署ってどんなところ?

うーやん
うーやん

豊明消防署に行ってきたよ!

うーやんおすすめ度

乳児 :★☆☆☆☆

幼児 :★★☆☆☆

小学生:★★★☆☆

大人 :★★★☆☆

一つずつ写真付きで紹介しますので、目次から飛んでください!↓

スポンサーリンク

見どころ:無料開放なのでいつでも見学できる

愛知県豊明市にある豊明消防署は尾三消防組合によって管轄されています。

尾三消防組合は豊明市、日進市、みよし市、長久手市、東郷町を管轄している消防組合です。

普通は消防署に一般の人が立ち入ることができませんが、豊明消防署は一般の人が自由に消防車や救急車を見学できるように無料開放してくれています!

あの消防車や救急車を間近で見学することができ、写真撮影もできちゃいます!

火事について学ぶコーナーやミニ乗り物で遊ぶコーナーもあります。

運が良ければ訓練などにも立ち会えるかもしれません!

予約は必要ありませんので、気軽に遊びに行くことができます。

専用無料駐車場があります。

消防車や救急車を近くで見る機会はなかなか無いと思いますので、良い経験になるかと思います。

スロープもあってベビーカーでの移動も問題ありませんので、小さい子のいる家族連れの方にもおすすめできます。

魅力①消防車と救急車を自由に見学できる!

豊明消防署のカーポート

待機している救急車と消防車がずらーっと並んでいます!もうこの光景だけで思わず「おーっ!」と声を漏らしてしまいました。

豊明消防署の消防車
豊明消防署の消防車2

触れなければ近づいての見学がOKなので、近くで記念撮影もできます!なかなかない機会なので、よーく観察しましょう!長女のなーちゃんはせっかく連れて行ったのに大きな消防車にビビり倒して近づいてくれませんでした。笑

魅力②スカイウォーク(見学用通路)からの眺めもおすすめ!

豊明消防署のスカイウォーク
豊明消防署のスカイウォーク2
豊明消防署のスカイウォーク3

消防車や救急車が駐車されているカーポートの目の前にはスカイウォークという救急車や消防車を上から眺める事ができる通路が走っています。

白を基調としていて、とても気持ちの良い眺めとなっています。スロープで上がる事ができますので、ベビーカーでもOKです。

魅力③市民プラザにはミニ乗り物や見学コーナーがある

腕用ポンプ

豊明消防署市民プラザの腕用ポンプ

市民プラザでは見学コーナーが用意されています。

昭和9年に実際に使用されていたという「腕用ポンプ」というものになります。1分間に300Lもの水を放出する能力があるらしいです。

火災動画視聴コーナー

豊明消防署市民プラザの火災動画視聴コーナー

火災について学ぶ動画も流れています。実際に火災の映像が使用されているので、火災の怖さや真剣さについて伝わります。

ミニ乗り物コーナー

豊明消防署市民プラザのミニ乗り物コーナー

消防車と救急車のミニ乗り物があります。消防士の服装の展示もされています。

トリックアート

豊明消防署市民プラザのトリックアート

火災現場のトリックアートも展示されています。鏡がついていて、角度を合わせると救助待ち役と消火役と合わせて写真を撮ることができます。

魅力④実際に訓練を見られるかも?

豊明消防署の訓練
豊明消防署の救急車

タイミングが合えば訓練している所も見学できるかもしれません。

実際に消防車や救急車が目の前で動くのを見れたら大人も子どもも大喜びです!

本当にここから出動することももちろんありますので、迷惑をかけないように気を付けましょう!

施設情報:アクセス・駐車場

・一般の人が見学できるように常に開放されている!

・消防車と救急車が間近で見られて、写真撮影も自由!

・スカイウォークからの見学が気持ちが良い!

・市民プラザでは火災について学んだり、ミニ乗り物、トリックアートで写真が撮れる!

・タイミングが合えば、訓練も見学できる!(邪魔にならないように見学しよう!)

場所名豊明消防署
所在地〒470-1109 愛知県豊明市沓掛町宿234
営業時間8:30~17:15
滞在時間目安~1時間
アクセス豊明IC料金所出口から車で約9分
定休日年中無休
料金無料
駐車場
トイレ〇(多目的トイレ有)
問い合わせ先尾三消防組合
TEL 0561-38-0119
雨天時
授乳室2Fに有
オムツ交換台2Fに有
食事持ち込み×
レストラン×
ベビーカー使用
ペット×
BBQ×(花火などの火気も×)

自由に見学できる豊明消防署 | 愛知県尾三消防組合 (bisan-fd.togo.aichi.jp)

お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?

悩み

・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc

こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓

とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓

乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓

愛知県の無料動物園や動物とふれあえるスポットはこちらでチェック!↓

★プロフィール★
~この記事を書いた人~
うーやん

愛知県で妻、娘2人と暮らすオランウータンみたいな見た目の31歳。
大学卒業後、食品の品質管理、品質保証に従事。
「安く!楽しく!」がモットー!
訪れた愛知県の子連れスポットは150カ所を突破!
愛知県中心で子連れでいけるリーズナブルなおすすめスポットを紹介!
赤ちゃんを連れてのお出かけやピクニックを楽しんでます!

モンテッソーリ教育や知育を実践中!
看護師妻と育児に役立つ情報発信してます!

↓Twitterもやってますので、フォローよろしくお願いします!↓

うーやんをフォローする
尾張屋外・公園
スポンサーリンク
うーやんをフォローする
おら、うーやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました