スポンサーリンク

【東海】聚楽園公園 駐車場は?聚楽園大仏は大きさ18mの日本一の〇〇!?遊具やじゃぶじゃぶ池も充実!

【PR】第三者アフィリエイト広告を含む場合があります。

スポンサーリンク
聚楽園の聚楽園大仏
ママ
ママ

聚楽園(じゅらくえん)公園ってどんなところ?

うーやん
うーやん

聚楽園公園に行ってきたよ!

うーやんおすすめ度

乳児 :★★☆☆☆

幼児 :★★★☆☆

小学生:★★★☆☆

大人 :★★★★☆

一つずつ写真付きで紹介しますので、目次から飛んでください!↓

スポンサーリンク

園内マップ:見どころ

聚楽園公園園内マップ

愛知県東海市にある聚楽園(じゅらくえん)公園は東海市のシンボルともいわれる18mもある巨大な大仏が鎮座している公園として有名です!

ヤカン池を囲む大きな敷地は非常に緑豊かで、秋には約550本もみじが植えられているので、紅葉のスポットとしても有名です!

長いローラーすべり台などの複合遊具のあるトリム広場や、じゃぶじゃぶ池や小川などの水遊び場も充実しているので、子連れにもおすすめです!

デイキャンプにも宿泊キャンプにも使えるキャンプ場が無料で予約利用できます!

レストランや通年営業している温水プールもあって、老若男女問わず多くの人が訪れる公園となっています!

北駐車場、南駐車場共に無料で、計約200台分あります!
大仏、トリム広場、水遊びをするのであれば、南駐車場を利用がおすすめ!
キャンプ場や嚶鳴庵を利用するのであれば北駐車場を利用しましょう!

おすすめ①聚楽園(しゅうらくえん)大仏

聚楽園の聚楽園大仏

1927年に完成された日本一古い鉄筋コンクリート造の大仏です!
昭和天皇ご成婚のタイミングで作られたようです!
高さはなんと18mもあり、ド迫力です!

聚楽園公園の仁王像

大仏の広場手前の階段横には仁王像も立っています!

おすすめ②トリム広場

ローラー滑り台

聚楽園公園のローラーすべり台
聚楽園公園のトリム広場

大きな鳥(?)をモチーフとした大きくカーブしたローラーすべり台です!
小さなすべり台や足場アスレチックも合わさった遊具となっています!

遊具広場

聚楽園公園のトリム広場

うんていやつりわ、腹筋台や平均台などの健康遊具として使える遊具も設置されています!

おすすめ③水遊びスポット

聚楽園公園のじゃぶじゃぶ池

トリム広場のばそばには岩でできたじゃぶじゃぶ池があります!
小さい子の足首ぐらいの浅瀬なので安心です!

聚楽園公園のじゃぶじゃぶ池2
聚楽園公園のじゃぶじゃぶ池3

じゃぶじゃぶ池には遊具側の坂から小川が流れこんでいますので、広い範囲で水遊びが楽しめます!


しっかりと準備をして遊びに行きましょう!
↓水遊びに必要な持ち物をチェック!↓

おすすめ④無料キャンプ場

聚楽園公園のキャンプ場
聚楽園公園のキャンプ場2

5つのテントサイトがあり、番号が割り振られています!

聚楽園公園のキャンプ場の炊事棟

そばにある炊事棟では炉や水道も設置されています!

炉は使用できますが、使用後の炭やゴミは全て持ち帰ることがルールとなっています!
全て無料で利用できますが、予約利用となります。
予約利用日の56日前から電話予約できます。(大池管理事務所TEL:052-604-2034)

おすすめ⑤温水プール・スーパー銭湯

聚楽園公園の健康ふれあい交流館

健康ふれあい交流館という建物の中に14種類のお風呂とプールが楽しめる施設があります!
お風呂もプールも水着のままで入ることができます!(ちゃんと裸で入るお風呂もあります)
プールエリアにはウォータースライダーもありますよ!

営業時間
10:00 ~ 21:00
定休日
月曜日(第2,4月曜日は10:00~17:00で営業)

料金
大人(高校生以上)¥520
小中学生¥260
未就学児無料
65歳以上¥260

飲食店情報

しあわせ村じゅらく

聚楽園公園のしあわせ村じゅらく
聚楽園公園のしあわせ村じゅらくのメニュー

営業時間
9:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日
月曜日

名物の大仏さんランチをはじめとした、多くの定食メニューやデザートメニューのあるレストランです!
お子様ランチも取り扱ってます!

聚楽園公園のしあわせ村じゅらくのメニュー2

9:00~11:00の間は¥450でお得なモーニングセットが食べられます!

健康ふれあい交流館内の売店

聚楽園公園の健康ふれあい交流館の売店

営業時間
10:00~19:30

お菓子や飲み物が販売されていました!

茶室・嚶鳴庵(おうめいあん)

聚楽園公園の嚶鳴庵(おうめいあん)

季節の木々を眺めながら、抹茶や和菓子を頂きながら一休みできます!
子連れでは少しハードルが高いかも!?

その他散策スポット

見晴らしの丘

聚楽園公園の見晴らしの丘

高台を利用して作られた休憩ポイントです!
屋根付きの場所にベンチが設置されていて、周囲の花の植え込みがとても綺麗な場所です!

ふれあいガーデン

聚楽園公園のふれあいガーデン
聚楽園公園のふれあいガーデン2

花壇がきれいに整備された中にある東屋です!
テーブルがありますので、ここでお弁当を食べるのも良さそうです!

ハーブ園

池を目の前に植えられているハーブたちです!
近づくと一帯良い香りですよ!

聚楽園公園のハーブ園

花の広場

開けた芝生広場にテーブルベンチが設置されています!
ピクニックする場所にぴったりですね!

聚楽園公園の花の広場

ふみふみロード

聚楽園公園のふみふみロード

裸足でデコボコな石の上を歩く足つぼエリアです!

子どもは何事もなく歩けていましたが、私は無理でした…。笑

施設情報:アクセス・駐車場

聚楽園の聚楽園大仏

・高さ18mの大仏を見に行こう!階段下にも仁王像がいる!

・トリム広場には長いローラーすべり台と遊具広場がある!

・トリム広場にじゃぶじゃぶ池がある!

・キャンプ場はデイキャンプも宿泊もできる!

・スーパー銭湯と温水プールがある!

・園内がかなり広いので、行きたい場所を考えて駐車場を選ぶのがおすすめ!

公園名聚楽園公園
所在地〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間
営業時間公園はいつでも入場可

健康ふれあい交流館
9:00~21:00
銭湯・プール
10:00~21:00
(第2,4月曜日は10:00~17:00)
滞在時間目安~半日
アクセス名鉄「聚楽園駅」より東へ徒歩5分
定休日月曜日(祝日の場合は翌平日休み)
銭湯・プールは第2、4月曜日は10:00~17:00で営業
(祝日の場合は翌平日は休み)
年末年始
料金入場無料
駐車場無料駐車場計200台有
トイレ多目的トイレ有
問い合わせ先市民福祉部 健康推進課
TEL:052-689-1600
雨天時△(温水プール・スーパー銭湯有)
授乳室×
オムツ交換台
食事持ち込み
レストラン
ベビーカー使用
ペット
BBQキャンプ場でのみ〇

しあわせ村の利用案内等|東海市公式ウェブサイト (city.tokai.aichi.jp)

お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?

悩み

・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc

こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓

とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓

乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓

愛知県の無料動物園や動物とふれあえるスポットはこちらでチェック!↓

★プロフィール★
~この記事を書いた人~
うーやん

愛知県で妻、娘2人と暮らすオランウータンみたいな見た目の31歳。
大学卒業後、食品の品質管理、品質保証に従事。
「安く!楽しく!」がモットー!
訪れた愛知県の子連れスポットは150カ所を突破!
愛知県中心で子連れでいけるリーズナブルなおすすめスポットを紹介!
赤ちゃんを連れてのお出かけやピクニックを楽しんでます!

モンテッソーリ教育や知育を実践中!
看護師妻と育児に役立つ情報発信してます!

↓Twitterもやってますので、フォローよろしくお願いします!↓

うーやんをフォローする
尾張屋外・公園
スポンサーリンク
うーやんをフォローする
おら、うーやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました