スポンサーリンク

【瀬戸】キッズユーエスランド 雨でも遊べる!途中退室OK!最強室内遊び場!遊具、ゲーセン!なんでもござれ!

【PR】第三者アフィリエイト広告を含む場合があります。

スポンサーリンク
ママ
ママ

キッズユーエスランドってどんなところ?

うーやん
うーやん

キッズユーエスランドに行ってきたよ!

うーやんおすすめ度

乳児 :★★★★☆

幼児 :★★★★★

小学生:★★★★★

大人 :★★★★☆

一つずつ写真付きで紹介しますので、目次から飛んでください!↓

スポンサーリンク

見どころ

愛知県瀬戸市にあるキッズユーエスランド愛知瀬戸店は0歳~小学6年生までが室内で遊べる巨大遊園地として家族連れに人気です。

2022年10月29日にリニューアルオープンしたばかりでとてもきれいな施設です。

すべり台やアスレチック、巨大ボールプールなど、子どもの大喜びする遊具ばかりです!

マッサージチェアや漫画も置いてありますので、大人も一緒にゆっくりしながら楽しむことができます。

遊ぶ場所はどこも靴を脱いで遊びますので、ハイハイをするような小さい子でも自由に放して遊ばせてあげられる場所が多いのがポイントです。

テーブルでの飲食も可能なので、お弁当を食べながら一日中楽しむことができます。ドミーや100円均一ショップであるseria、スギ薬局も同じ屋内に併設されていて、入退場が何度でも自由にできるので、必要なものを買い足しながら楽しめるのも大きな魅力です。

冬でも暖房がきいていますし、動くと汗だくになるので、脱ぎ着しやすい服装でいきましょう!

12月に訪れましたが、遊んでいる小さな子はみんな半袖や肌着で遊んでいました!(一緒に遊んだ私も汗だくでした)

ドミーの中の無料駐車場が利用できます。

キッズユーエスランドは全国に展開していますので、お近くのキッズユーエスランドが無いか是非チェックしてみてください!

魅力①遊具の種類が非常に豊富!

スーパージャングルジム

キッズユーエスランドの目玉とも言える超大型遊具のスーパージャングルジムです!

トンネルやつりばし、すべり台などが組み合わさった遊具です!

保護者も一緒に中に入ってすべり台などで遊べますので、小さい子も入れてあげることができます!

スーパージャングルジムの中は巨大なボールプールとなっていて、すべり台の着地先がボールプールとなっています。

こんなに大量のボールはなかなかお目にかかれませんので、子どもは大喜びです!

小さい子を入れる場合は、ボールで窒息しないように注意して見てあげましょう!

ジャングルジムの途中に大砲が取り付けられています!

発射するスポンジはとても柔らかいので、当たっても安心です!

ジャングルジムの中はマットや、でこぼこ道になっていたり刺激がたくさんあります!

11か月の次女かーちゃんもゆっくりサポートしてあげることで、1周ぐるっと探検できました!

サイバーホイール

空気がパンパンに入ったホイールの中に入って遊ぶことができます!

大人が中に入っても大丈夫なくらいパンパンです!

めちゃくちゃ勢いよくまわります!

お店も注意喚起していますが、ホイールの外から押すと反動で跳ね返ってきたホイールに吹っ飛ばされて転倒事故などにつながりますので、ホイールの外から押さないようにと、他の子どもが急に入ってきていないか注意して見ていきましょう!

エアートランポリン

ふわふわの超巨大施設です!

トランポリンというように大きくジャンプはできませんが、すべり台やトンネルなど、でこぼこのあるふわふわ遊具の中で飛び回ることができます!

めちゃくちゃ体幹やバランス感覚のトレーニングになりますので、いっぱい遊ばせてあげましょう!

店によって形や色がいろいろ異なるようです!

トランポリン

30㎏までが上限の一人用のトランポリンです!

設置されているヘルメットを着用して遊びます!

ネットの柵で囲われている上に入口もファスナーで閉じる事ができるので、勢い余って外に飛び出すような落下事故が防げます。

公園コーナー

公園コーナーにはブランコやシーソー、小さなすべり台が設置されています!

どちらかというと小さな子向けです。

マルチスピナーという遊園地にあるコーヒーカップのようにぐるぐる回る遊具があります!

保護者の方が回してあげましょう!

キャンプコーナー

キャンプコーナーではテントの形をした遊具が置いてあったり、キャンプ用のいすやテーブルが置いてあります。

ハンモックで寝転がれば、もうそこはキャンプ場です!笑

ミルキッズコーナー(6か月~3歳用)

ミルキッズコーナーという6か月~3歳の子用の小さなマット材質の遊具広場があります。

3歳以上の子が遊んでいると、係員の人が注意してくださるので、安心して遊ばせることができます!

小さな橋や小山の他にボールプールもあります。

大人でも座ると胸元までボールで埋まる深さがあります。

3歳までの子だと座ると顔まで簡単に潜ることができて、とっても楽しいですが、窒息には注意して遊ばせてあげましょう!

小さい子向けに絵本の棚もあります!

遊び疲れたら気分を変えて読み聞かせをしてあげてもいいかも!?

魅力②おもちゃコーナーも充実している!

ままごとコーナー

ままごとコーナーには非常に多くのおもちゃがあります。

食材や包丁、まな板などのキッチンセットだけではなく、レジやショッピングカート、お金のおもちゃもありますので、お買い物から料理までの一連の練習ができます!

長女なーちゃんとレジをしていたら「ペイペイでお願いします!」だそうです…もうお買い物に手持ちが無くても良い時代なんですねぇ…笑

スイングカー

カートコーナーではスイングカーに乗ることができます。

いろいろな色や形のスイングカーが置かれていて、発射台も設置されています。

この坂を利用して勢いよくスタートを切ることができます。

なかなかのスピードが出ますので、他の子と接触しないか、保護者の方がしっかりと見てあげるようにしましょう!

ブロックコーナー

ブロックコーナーにはたくさんの大きなブロックが置かれています。

囲いがあるので、小さな子でも安心して下ろしておけます。

ブロックが大きいので、誤飲の心配もありません。

魅力②ゲームセンターや乗り物が遊び放題!

キッズユーエスランドにはゲームセンターに置いてあるゲーム機や、キッズライドのように通常お金を入れる必要がある機器たちで何度も遊ぶことができます!

型式は古めのものが多いですが、思わず大人も夢中になってしまいそうです!

ゲームセンターエリアが遊び放題

太鼓の達人やポップンミュージックなどの音ゲーやマリオカートなどのレーシングゲーム、他にはシューティングゲーム、ボールを投げるアトラクションゲームなどいろいろな種類のゲームが遊び放題です。

乗り物たちも乗り放題

新幹線に乗ってレールの上を走ります!

ヘリコプターのメリーゴーランドでした!

結構な高さをぐるぐる回転しますので、子どもはワクワクしますね!

大人気トーマスの乗り物です!

音楽に合わせて横移動や旋回をします!

アンパンマンやパトカー、バイク、消防車の乗り物です!

その場で揺れたり、ぐるぐる回ったり、光ったりと楽しめます!

長女のなーちゃんは乗り物に3回以上乗りました!笑

魅力③その他遊戯エリア

カラオケができる

機種はジョイサウンドが入っていました!

子どもはもちろん大人もカラオケが楽しめますが、カラオケルームの上部は開放されていて、外へ音が筒抜けなので、あくまでも子どもに合わせて楽しむというスタンスです。

大人の本気の熱唱は避けた方が良さそうです。。。

セルフ写真館

グリーンバック部屋でQRコードでスマホと連動させて写真をとることができます!

いろいろな種類の衣装の貸し出しもあるので、記念に撮影はいかがでしょうか?

卓球やビリヤードができる

卓球やビリヤードができるコーナーがあります。

私たちが訪れた時、瀬戸店では卓球コーナーが使用できませんでした。

魅力④大人もうれしいポイント

テーブルでは飲食が自由

各遊具やコーナーの周囲にはテーブルが設置されています。

テーブルであれば自由に飲食OKなので、休憩をはさみながら楽しみましょう!

乳幼児用のハイチェアも自由に使えます!

キッズユーエスランド愛知瀬戸店内にはアイス、ポップコーン、ジュースの自販機しかありません。

始めの受付時にもらえるネックストラップをつけておけば、何度でも入退場が可能なので、足りないものがある場合は同じ屋内にドミーやスギ薬局、seriaが入っていますので、買い出しに出かけましょう!

くつろぎコーナー

子どもだけではなく、大人もうれしいくつろぎコーナーです!

たくさんのマンガが置いてありますので、休憩しましょう!

マッサージチェアも設置されていて、使い放題です!

たくさんの方がこのマッサージチェアでお休みになってました…笑

ロッカーも設置

手荷物を入れるロッカーもあります!

受付の目の前の店員さんの常に見える所に設置されているので、安心して預けられます。

身軽な状態で子どもと思い切りあそぶことができます!

施設の利用料は?

平日と休日で入場料金が異なります。

また、一般利用か会員利用かで金額が変わります。

会員になる場合、一人¥300です。(年会費、更新無し)

休日とは土日祝や、学校が長期休暇となる期間を指します。

平日利用料

プラン会員一般
子ども1日パック¥800¥900
子ども1時間パック¥600¥600
入場時+¥100
保護者1日パック¥500¥600
イブニングパック(15:00~)¥600¥700

休日利用料

プラン会員一般
子ども1日パック¥1,400¥1,500
子ども3時間パック¥1,100¥1,200
子ども1時間パック¥600¥600
入場時+¥100
保護者1日パック¥500¥600
イブニングパック(17:00~)¥600¥700

事前に予約してから行くと平日親子セットで¥1000~で利用できる上に、会員カードもセットでついてきます!

土日もお得な割引価格で利用できますので、事前予約がおすすめです!

事前チケット | 親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランド (kidsusland.com)

施設情報:アクセス・駐車場

・室内で遊べる巨大遊具がめちゃくちゃ多い!靴を脱いで遊ぼう!

・ゲームセンターのゲーム機やキッズライドで何度でも遊べる!

・ままごとセットなどのおもちゃゾーンも充実!

・卓球、カラオケ、セルフ写真館などの施設も充実!

・0歳~3歳専用の遊具ゾーンもある!(大きい子が入ると係員が注意してくれる)

・マンガコーナーやマッサージチェアのくつろぎゾーンが大人にうれしい!

・入退場が自由!テーブルでの飲食も自由なので、必要なものを買い出ししながら1日中遊べる!

施設名キッズユーエスランド愛知瀬戸店
所在地〒489-0875 愛知県瀬戸市緑町1丁目106 ドミー瀬戸菱野店 2F
営業時間10:00~19:00
滞在時間目安~1日
アクセス愛知環状鉄道瀬戸口駅より徒歩11分
定休日
料金上記別途記載
駐車場無料駐車場有
トイレ〇(多目的トイレ有)
問い合わせ先キッズユーエスランド愛知瀬戸店
電話番号:070-5450-7519
雨天時
授乳室〇(調乳設備は無)
オムツ交換台
食事持ち込み
レストラン×(入退場が自由なので、買い出しOK)
ベビーカー使用
ペット×

遊具 | 親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランド (kidsusland.com)

お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?

悩み

・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc

こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓

とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓

乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓

愛知県の無料動物園や動物とふれあえるスポットはこちらでチェック!↓

★プロフィール★
~この記事を書いた人~
うーやん

愛知県で妻、娘2人と暮らすオランウータンみたいな見た目の31歳。
大学卒業後、食品の品質管理、品質保証に従事。
「安く!楽しく!」がモットー!
訪れた愛知県の子連れスポットは150カ所を突破!
愛知県中心で子連れでいけるリーズナブルなおすすめスポットを紹介!
赤ちゃんを連れてのお出かけやピクニックを楽しんでます!

モンテッソーリ教育や知育を実践中!
看護師妻と育児に役立つ情報発信してます!

↓Twitterもやってますので、フォローよろしくお願いします!↓

うーやんをフォローする
尾張屋内・施設
スポンサーリンク
うーやんをフォローする
おら、うーやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました