スポンサーリンク

【長久手・瀬戸・日進】公園・子連れ遊び場おすすめ8選!自然や池が充実!水遊びスポットや休憩場所がうれしい!

【PR】第三者アフィリエイト広告を含む場合があります。

スポンサーリンク
愛知県長久手市、瀬戸市、日進市子連れおすすめ公園8選!
ママ
ママ

長久手、瀬戸、日進あたりで子どもを遊ばせたい!

おすすめの公園はどこなのかな?

うーやん
うーやん

各市のいろいろな公園に遊びに行ったので、おすすめを紹介するよ!

遊具や水遊び場、休憩場所が充実してる大きな公園がいいよね!

スポンサーリンク

【長久手】杁ヶ池公園:室内で遊べて赤ちゃんにもおすすめの遊び場!人工川で水遊び!

杁ヶ池公園すべり台

愛知県長久手市にある杁ヶ池公園は複数のすべり台や、複合遊具、砂場などが充実しています。

人工川も流れているので、夏場の水遊びスポットとして人気です!

公園内には児童館がありますが、普段は休憩場所として無料開放されています。

園内にはジョギングコースがあり、杁ヶ池の外周の木々の中を歩くことができます。

予約が必要となりますが、体育館やテニスコートも利用できます。

平日でも多くの子連れの方で賑わっています。

専用の無料駐車場があります!

【長久手】桧ヶ根公園:2つのアスレチック広場!大きな噴水のある水遊び場!

桧ヶ根公園噴水

愛知県長久手市にある桧ヶ根公園は住宅街の中にあります。

公園入口の正面には大きな噴水や小川エリアがあり、夏場は水遊びスポットとして人気です。

それ以外にも複合遊具が高台の下と高台の上の計二か所あります!

砂場やバスケゴールのある広い芝生のグラウンドもある大きな公園です。

専用の駐車場はありませんが、長久手図書館と隣接しているので、図書館の駐車場を無料で利用することができます。

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【瀬戸】瀬戸万博記念公園 愛・パーク:大型アスレチックや芝生広場などの子供の遊び場が豊富!

瀬戸万博記念公園 愛・パークのモリゾーとキッコロ

瀬戸万博記念公園 愛・パークは2005年に開催された「愛・地球博」の瀬戸会場の跡地の一部に作られた公園です!

「愛・地球博」に出展された直径30mものお皿のモニュメントがある事で有名です。

あのモリゾーやキッコロの像が置かれている事でも有名です。

大型複合遊具やプレイルーム、芝生広場で思い切り遊ぶことができます。

非常に景色が良く、緑豊かな公園となっています。

専用の無料駐車場があります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【瀬戸】瀬戸市南公園:大きなネットアスレチックがユニーク!

瀬戸市南公園遊具広場

愛知県瀬戸市の瀬戸南公園は瀬戸市の中心に位置する大きな公園です!

大きな複合遊具や健康遊具のある広場では多くの方が東屋で休憩しつつゆったりと遊んでいる光景が見られます!

非常に大きな芝生広場が広がっていて、ボール遊びや凧揚げもできます!

木々がとても豊かで敷地が大きいので、散策も楽しむことができます!

ナイター利用のできる野球のグラウンド美術館、文化センターと隣接しているので、一緒に利用しやすいのも特徴です!

焼物の街らしく、アプローチ階段に焼物のデザインが埋め込まれているのもポイントです!

専用の無料駐車場があります!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【日進】野方三ツ池公園:巨大噴水や小川が子供に嬉しい水遊び場に!

野方三ツ池公園正面

愛知県日進市にある野方三ツ池公園の中心には大きな噴水があり、公園の西側入口まで水路で通じています。

遊具広場には大きな複合遊具たちと超巨大な砂場があります。

遊具広場そばには交流館があり、休憩場所として利用できるように開放されてるので、暑さよけ、寒さよけに利用しましょう。

広い芝生広場もありますので、バトミントンやキャッチボールなど、たくさん体を動かすことができます!

西側と東側の2か所に無料駐車場があります。

芝生と水と石畳とがきれいに共存している景観の良い公園です。

交流館ではマット上で乳幼児を遊ばせることもできますので、小さな子どもでも安心です。

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【日進】株山中央公園:長い滑り台や巨大グラウンドで思いきり体を動かせる遊び場!

株山中央公園のすべり台

愛知県日進市にある株山中央公園の公園入口アプローチはタイル張りと芝生で整えられており、開放感があり大変美しいです。

大きなローラーすべり台や、鉄棒のジャングルジムなど、他の公園ではあまり見られない形の遊具があります。

大きな砂のグラウンドではどんな運動もできそうです。

木目調の健康遊具も設置されており、幅広い年齢の方の利用におすすめです。

10台程度ですが、無料専用駐車場があります。

すべり台の規模がかなり大きいので、子どもが大喜びする公園です。

芝生スペースや東屋などの休憩場所も多くありますので、お弁当を持ってピクニックをしても楽しい公園です。

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【日進】弁天池公園:池や花壇の美しい遊び場!ウォーキングもおすすめ!

弁天池公園遊具

愛知県日進市にある弁天池公園は弁天池をコの字で囲うようにして造られた公園です。

池を目の前にした公園のきれいな正面のアプローチ階段には弁天池公園のシンボルとも言える「弁天の塔」が建っています。

大きな複合遊具広場があり、思い切り遊ばせることができます。

弁天池の外周は1周800m超の舗装された遊歩道となっていますので、手入れのされた花だんたちを見ながら、お散歩やランニングを楽しめるスポットとなっています。

専用の無料駐車場があります。

2012年に完成したばかりのということで、新しい公園です。

私たちが訪れた時も、花だんを整えている方がいて、池の外周にはお散歩している子連れのかたを多く見かけました。

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

【日進】たけのこ公園:住宅街の中に大きな滑り台やターザンロープのアスレチック!

たけのこ公園遊具

愛知県日進市にあるたけのこ公園は大きな複合遊具があって、何よりも特徴的なのが大きな2つのすべり台が2つあることです!

ターザンロープも設置されています!

小さな丘や芝生スペース、バスケットゴールのある砂のグラウンドで思い切り体を動かすこともできます!

砂場やスプリング遊具、東屋の休憩場所もありますので、小さな子でもゆったりと遊べます!

専用駐車場が無い上に、トイレが無いのが残念ですが、遊具が充実しているので、子どもが大喜びしそうな公園です!

↓詳しく知りたい方はこちらでチェック!↓

お家遊びで困っている方!
お出かけしなくても自宅におもちゃ・遊具が届くサービスがあるのをご存じですか?

悩み

・いろいろなおもちゃで遊ばせてあげたい
・知育ってどうやるの?
・高額なおもちゃには手が出ない
・おもちゃ収納場所に困っている…etc

こんな悩みをおもちゃのサブスクサービスを上手に使って解決!
↓お得なおすすめのおもちゃのサブスクをチェック!↓

とにかく遊具が大きい愛知県の屋外スポットはこちらでチェック!↓

乗り物のある愛知県の入場無料遊園地スポットはこちらでチェック!↓

愛知県の無料動物園や動物とふれあえるスポットはこちらでチェック!↓

★プロフィール★
~この記事を書いた人~
うーやん

愛知県で妻、娘2人と暮らすオランウータンみたいな見た目の31歳。
大学卒業後、食品の品質管理、品質保証に従事。
「安く!楽しく!」がモットー!
訪れた愛知県の子連れスポットは150カ所を突破!
愛知県中心で子連れでいけるリーズナブルなおすすめスポットを紹介!
赤ちゃんを連れてのお出かけやピクニックを楽しんでます!

モンテッソーリ教育や知育を実践中!
看護師妻と育児に役立つ情報発信してます!

↓Twitterもやってますので、フォローよろしくお願いします!↓

うーやんをフォローする
尾張屋外・公園
スポンサーリンク
うーやんをフォローする
おら、うーやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました